[会社概要はこちら] [社長からのご挨拶はこちら] [沿革はこちら] [関連会社 自興中販の紹介はこちら]
社 名 | 東京自動車興業 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒135-0051 東京都江東区枝川1丁目9番4号 ![]() [TEL] 03-6850-2122(代) [FAX] 03-6685-5324 |
設立 | 昭和21年11月 |
資本金 |
2,080万円 |
代表者 | 代表取締役社長 國分 秀太 |
事業内容 |
①各種内燃機関の修理 |
店舗 |
東京店 [東京店の紹介はこちら] 埼玉店 [埼玉店の紹介はこちら] |
従業員 | 66名 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 三井住友銀行 日本政策金融公庫 |
URL | http://www.tokyojiko.co.jp/ |
ご挨拶 当社ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 〔東京自興 7つの心得〕 1. 信頼 お客様、お取引様、同志を 2. 尊敬 お互いの人格を認め尊敬する 3. 公正 常に社会通念上の公正な 4. 誇り 車輌を通じて社会貢献 5. 連帯感 人と人とのつながり、 6. 感謝 何事にも感謝の気持ちを持つ 7. 変化 お客様ニーズを捉え時代に |
東京自動車興業株式会社 代表取締役 國分 秀太 |
昭和21年11月 | 港区桜川町に「有限会社セントラル商会」創業 |
---|---|
昭和24年9月 | 港区芝浜松町に移転、東京自動車興業株式会社に改称 |
昭和31年2月 |
港区海岸に本社工場が完成 |
昭和39年7月 | 千葉県長沼町に千葉工場を新規開設する |
昭和43年3月 | 港区海岸に本社社屋が竣工 |
昭和44年6月 | 江東区枝川に東京工場移転 |
昭和47年7月 | 千葉県三角町「千葉中古車センター」を開設 |
昭和54年11月 | 埼玉県越谷市に「埼玉中古車センター」を開設 |
昭和55年9月 | 車輌販売部を分離し「自興中販株式会社」を設立する |
平成4年8月 | 江戸川区松江に東京工場を移設 |
平成5年8月 | 江東区枝川の旧東京工場跡地に「住友不動産豊州TKビル」竣工 |
平成12年12月 | 本社社屋の大規模改修工事完成 |
平成18年10月 | ISO9001認定取得(車検) |
平成19年12月 | 「ボルボ・トラック東関東」商標権使用承諾 認可 |
平成23年7月 | 千葉工場に小型車専用整備工場完成 |
平成25年4月 | 埼玉県越谷市に整備工場「埼玉店」を竣工 |
平成26年1月 |
スカニアジャパンサービス代理店契約 |
平成27年5月 |
江東区枝川の「住友不動産豊洲TKビル」に本社移転 |
現在に至る |
関連会社 自興中販 の紹介
設立 | 昭和55年9月 |
---|---|
本社所在地 | 〒135-0051 東京都江東区枝川1丁目9番4号 [TEL] 03-6685-7583(代) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 12名 |
事業内容 | ①各種車輌の販売 ②各種内燃料機関部品の販売 ③前各号に付帯関連する一切の業務 |
URL | http://www.jicou.com/ |